てぃーだブログ › marblelodgeな過ごし方 › peaceful › peace maker

2009年06月25日

peace maker

先日、母方の祖母が手術するとのことで大阪へお見舞いに帰りました。

おばあちゃんは101歳。
心臓の他はめちゃくちゃ元気なので、
お医者さまからペースメーカーの手術を勧められたそうです。

術後、麻酔からなかなか覚めず、家族みんな心配しましたが、
数日後には、しゃきっと、いつものおばあちゃんらしい姿に見事復活しました。




そのおばあちゃんのつぶやきを記しておきます。


「物事に逆ろうたらあきません。成すがまま、今を逆ろうたらあきません。
 上手に利用したらよろしい。」  


「人生はいろいろ。
 そのいろいろに使われやんと、いろいろ使えばよろしい。」


「本当にありがたい。この与えられた命を、精一杯活かしやんと。
 さて、これから何をしていきましょか。」



麻酔が覚め、次第に意識がはっきりとしてくるとともに、
ベッドの上で自ら足腰のトレーニングをはじめた。
「歩けんようになったら困るから」と。

細かく刻んだお粥状の食事を、体力をつけるためにと一生懸命食べていた。
数日後には完食できるようになった。
自らの手を使って、お箸で食べる努力までしていた。


おばあちゃんの「生きる」という強い覚悟。


私のおばあちゃん、最高!
ペースメーカーを入れたおばあちゃんは、
みんなのピースメーカーになった。。


ありがとう。おばあちゃん。
もっともっと長生きしてね。



P.S.
電車やバスなど優先座席では携帯電話の電源を切ってくださいね。
ご協力お願いします。


同じカテゴリー(peaceful)の記事
イルミネーション
イルミネーション(2009-12-21 12:02)

矢野顕子 live
矢野顕子 live(2009-12-18 14:38)

秋ですね~
秋ですね~(2009-10-15 13:58)

よろこび
よろこび(2009-10-02 14:09)

おおきに
おおきに(2009-07-11 00:04)


Posted by アイコ* at 16:07│Comments(0)peaceful
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。